山陰鉄道唱歌 第23番 米子の安養寺 後醍醐天皇の皇女・瓊子内親王が尽くした功績

まずは原文から!

山市場(やまいちば)なる安養寺(あんようじ)
瓊子内親王(たまこのみこ)の墓所(はかどころ)
父の帝(みかど)につくされし
其(その)孝養(こうよう)は世のかゝ゛み

さらに読みやすく!

山市場(やまいちば)なる安養寺(あんようじ)
瓊子内親王(たまこのみこ)の墓所(はかどころ)
父の帝(みかど)につくされし
其(その)孝養(こうよう)は世のかがみ

さあ、歌ってみよう!

♪やまいちばーなる あんにょうじ
♪たまこのみこのー はかどころー
♪ちーちのみかどに つくされしー
♪そのこうようはー よのかがみー

(山陰本線)
鳥取駅→湖山駅→宝木駅→浜村駅→青谷駅→泊駅→松崎駅→倉吉駅→由良駅→八橋駅→赤碕駅→御来屋駅→名和駅→大山駅→淀江駅→伯耆大山駅→米子駅

※鉄道唱歌に関連する主要駅のみ表記

列車は米子市へ 後醍醐天皇ゆかりの地

列車は既に、鳥取県米子市(よなごし)の市域に入っています。

今回は、後醍醐天皇(ごだいごてんのう)の娘さん(皇女)であった、瓊子内親王(たまこないしんのう)が米子に住みついたときのお寺である、安養寺(あんようじ/あんにょうじ)の話題となります。

隠岐を脱出した父・後醍醐天皇に尽くした、瓊子内親王

瓊子内親王(たまこないしんのう)は、後醍醐天皇の娘さん(皇女)になります。
彼女は父の後醍醐天皇が戦いに敗れ、隠岐の島(おきのしま)に流されたとき、京都を出て米子まで追ってきたとても親思いな娘さんです

内親王(ないしんのう)」とは、女性皇族を表す地位です。
また、女性皇族の名前には、基本的に「子」がつくことが歴史的にほぼ伝統となっています。

これは保守論客で元皇族の竹田恒泰(たけだ つねやす)さんが仰っていましたが、竹田さん曰く、皇族と結婚する女性も名前に「子」がつくことが多いです。

現代の皇族でいうと、

愛子内親王(あいこないしんのう)
佳子内親王(かこないしんのう)
小室真子(こむろまこ)さん

上皇后陛下:正田美智子(しょうだ みちこ)
皇后陛下:小和田雅子(おわだ まさこ)
文仁親王妃紀子さま:川嶋紀子(かわしま きこ)

竹田恒泰さん曰く、皇族男性は「子」がつく女性と出会ったとき、運命を感じるそうです。
というか、日本の長い歴史で先祖の皇族がみな「子」がつく女性と結婚してきたのに、自分がその「初の例外」となってしまうのは防止したいそうです。

つまり「美」だと、皇族男性とはほぼ結婚できないわけですね(^^;)

瓊子内親王にこよなく愛された、米子の地

前置きが長くなりましたが、話を本題に戻します。

後醍醐天皇は、鎌倉時代の終わりに「鎌倉幕府を倒せ」といって挙兵したのですが、京都の「笠置山(かさぎやま)」という場所で敗れ、隠岐の島に流罪(るざい)となってしまいました。
この後醍醐天皇が戦った「笠置山の戦い」については、以下の記事をご覧ください。

鉄道唱歌 関西編 第10番 笠置山と元弘の変 鎌倉幕府を倒すための戦い

そして、その後醍醐天皇を追ってきた瓊子内親王は、後醍醐天皇の娘だとバレないように変装をして米子の地までやってきました
本当は隠岐の島まで一緒について行きたかったのですが、後醍醐天皇の娘だということがバレてしまい、仕方なく米子に留まります。しかし、その米子をとても気に入り、京都には帰りたくなくなるほどでした。

まだ若くして16歳で(あま。女性の修行僧)となり、米子の安養寺に留まりました。
彼女は先述の通り、あくまで「米子に住みたい」「京都には帰りたくない」という意向があったようです。
そこで住みついたのが、安養寺というわけです。
そして24歳という若さで、この世を去ったようです。

歌詞では、父の帝(みかど。ここでは後醍醐天皇のこと)に尽くされた、その孝養(こうよう)は世の鑑(かがみ)であると歌っています。親孝行な、父親想いな娘さんって、今も昔も(もちろん身分も)関係なく素敵ですよね。

後醍醐天皇は、海のはるか向こうの隠岐の島から脱出してきたのだった(写真は大山町・名和公園より)(鳥取県)

次はいよいよ、米子駅(よなごえき)に到着します!

注意
この記事は、「小学生の頃の私(筆者)に教える」というイメージで書いており、難しい表現や専門用語などは極力使用を避けて、噛み砕いて記述・説明することに努めております。そのため、内容については正確でない表現や、誤った内容になっている可能性があります。
もし内容の誤りに気付かれた方は、「お前は全然知識ないだろ!勉強不足だ!」みたいなマウントを取るような書き方ではなく、「~の部分が誤っているので、正しくは~ですよ」と優しい口調で誤りをコメント欄などでご指摘頂ければ嬉しく思います。再度こちらでも勉強し直し、また調べ直し、内容を修正致します。何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

コメント