鉄道唱歌 山陽・九州編の解説

鉄道唱歌 山陽・九州編の解説

鉄道唱歌 山陽・九州編 第40番 博多に到着!九州最大の都市、そして那珂川と町の歴史

まずは原文から! 織物産地(おりものさんち)と知(し)られたる博多(はかた)は黒田(くろだ)の城(しろ)のあと川(かわ)をへだてゝ福岡(ふくおか)の町(まち)もまぢかくつゞきたり さらに読みやすく! 織物産地(おりものさんち)と知(し)られ...
鉄道唱歌 山陽・九州編の解説

鉄道唱歌 山陽・九州編 第36番 小倉に再び戻り、折尾方面へ 筑豊炭田の歴史の跡

まずは原文から! 小倉(こくら)に又(また)も立ちもどりゆけば折尾(おりお)の右左(みぎひだり)若松線(わかまつせん)と直方(のおがた)の道はこヽにて出あひたり さらに読みやすく! 小倉(こくら)に又(また)も立ちもどりゆけば折尾(おりお)...
鉄道唱歌 山陽・九州編の解説

鉄道唱歌 山陽・九州編 第34番 英彦山を窓のはるか向こうに眺めながら、宇佐に到着

まずは原文から! 白雲(しらくも)かゝる彦山(ひこさん)を右にながめて猶(なお)ゆけば汽車(きしゃ)は宇佐(うさ)にて止まりたり八幡(やはた)の宮(みや)に詣(もう)でこん さらに読みやすく! 白雲(しらくも)かかる彦山(ひこさん)を右にな...
鉄道唱歌 山陽・九州編の解説

鉄道唱歌 山陽・九州編 第33番 中津に到着!頼山陽の耶馬溪、そして福澤諭吉生誕の地

まずは原文から! 中津(なかつ)は豐後(ぶんご)の繁華(はんか)の地(ち)頼山陽(らいさんよう)の筆(ふで)により名(な)だかくなりし耶馬溪(やばけい)を見(み)るには道(みち)も遠からず さらに読みやすく! 中津(なかつ)は豊後(ぶんご)...
鉄道唱歌 山陽・九州編の解説

鉄道唱歌 山陽・九州編 第32番 九州の東海岸沿いを南へ 城野・行橋・宇島を過ぎ、やがて中津へ

まずは原文から! これより汽車(きしゃ)を乘(の)りかへて東の濱(はま)に沿(そ)ひゆかば城野(じょうの)行橋(ゆくはし)宇島(うのしま)をすぎて中津(なかつ)に至るべし さらに読みやすく! これより汽車(きしゃ)を乗(の)りかえて東の浜(...
鉄道唱歌 山陽・九州編の解説

鉄道唱歌 山陽・九州編 第31番 門司からはじまる九州の旅 やがて小倉に到着

まずは原文から! 門司(もじ)よりおこる九州(きゅうしゅう)の鐵道(てつどう)線路(せんろ)をはる/″\とゆけば大里(だいり)の里すぎてこゝぞ小倉(こくら)と人はよぶ さらに読みやすく! 門司(もじ)よりおこる九州(きゅうしゅう)の鉄道線路...
鉄道唱歌 山陽・九州編の解説

鉄道唱歌 山陽・九州編 第30番 下関条約 日清戦争など、戦いの歴史の跡

まずは原文から! 世界(せかい)にその名いと高(たか)き馬關條約(ばかんじょうやく)結(むす)びたる春帆樓(しゅんぱんろう)の跡(あと)とひて昔(むかし)しのぶもおもしろや さらに読みやすく! 世界(せかい)にその名いと高(たか)き馬関条約...
鉄道唱歌 山陽・九州編の解説

鉄道唱歌 山陽・九州編 第29番 「早鞆の瀬戸」「壇ノ浦の戦い」かつて源平合戦のあった古戦場

まずは原文から! 滿(み)ち引く汐(しお)も早鞆(はやとも)の瀬戸(せと)と呼ばるゝ此海(このうみ)は源平兩氏(げんぺいりょうし)の古戰塲(こせんじょう)壇の浦(だんのうら)とはこれぞかし さらに読みやすく! 満(み)ち引く汐(しお)も早鞆...
鉄道唱歌 山陽・九州編の解説

鉄道唱歌 山陽・九州編 第28番 朝夕問わず関門海峡をゆく船は、玄界灘を渡ってゆく

まずは原文から! 朝(あした)の帆影(ほかげ)夕(ゆう)烟(けむり)西北(にしきた)さしてゆく船(ふね)は鳥も飛(と)ばぬと音(おと)にきく玄界洋(げんかいなだ)やわたるらん さらに読みやすく! 朝(あした)の帆影(ほかげ)夕(ゆう)煙(け...
鉄道唱歌 山陽・九州編の解説

鉄道唱歌 山陽・九州編 第27番 向かいの岸は下関 関門海峡は行き交う船にとっての要所

まずは原文から! 向(むかい)の岸(きし)は馬關(ばかん)にて海上(かいじょう)わづか二十町(にじゅっちょう)瀬戸内海(せとうちうみ)の咽首(のどくび)をしめてあつむる船(ふね)の數(かず) さらに読みやすく! 向(むかい)の岸(きし)は馬...