鉄道究極

鉄道唱歌 北陸編の解説

鉄道唱歌 北陸編 第50番 富山からはじまる北陸の旅 加賀・越前、やがて東海道へ続く道

まずは原文から! 富山(とやま)は越中(えっちゅう)繁華(はんか)の地こゝよりおこる鐵道(てつどう)は加賀(かが)越前(えちぜん)をつらぬきて東海道(とうかいどう)にであふなり さらに読みやすく! 富山(とやま)は越中(えっちゅう)繁華(は...
未分類

鉄道唱歌 北陸編 第49番 佐渡から直江津に戻り、富山へ

まずは原文から! 波路(なみじ)やすけく直江津(なおえつ)にかへりてきけば越中(えっちゅう)の伏木(ふしき)にかよふ汽船(きせん)ありいざ乘(の)りかへて渡海(とかい)せん さらに読みやすく! 波路(なみじ)やすけく直江津(なおえつ)にかえ...
鉄道唱歌 北陸編の解説

鉄道唱歌 北陸編 第48番 佐渡(真野)に残る、順徳天皇の歴史の跡 今や松風が吹くのみ

まずは原文から! 佐渡(さど)には眞野(まの)の山ふかく順徳院(じゅんとくいん)の御陵(ごりょう)あり松ふく風は身にしみて袂(たもと)しぼらぬ人もなし さらに読みやすく! 佐渡(さど)には真野(まの)の山ふかく順徳院(じゅんとくいん)の御陵...
鉄道唱歌 北陸編の解説

鉄道唱歌 北陸編 第47番 新潟港を船出し、佐渡へ 佐渡金山やトキに知られる島

まずは原文から! 新潟港(にいがたこう)を舟出(ふなで)して海上(かいじょう)わづか十八里(じゅうはちり)佐渡(さど)に名高き鑛山(こうざん)を見てかへらんも益(えき)あらん さらに読みやすく! 新潟港(にいがたこう)を舟出(ふなで)して海...
鉄道唱歌 北陸編の解説

鉄道唱歌 北陸編 第46番 港は船が行き交い、多くの商店が建ち並ぶ 新潟は5港の1つの大都会

まずは原文から! 汽船(きせん)の煙(けむり)海をそめ商家(しょうか)の軒(のき)は日(ひ)をおほふげにも五港(ごこう)の一つとて戸數(こすう)萬餘(まんよ)の大都會(だいとかい) さらに読みやすく! 汽船(きせん)の煙(けむり)海をそめ商...
鉄道唱歌 北陸編の解説

鉄道唱歌 北陸編 第45番 新潟を散策 白山公園と日和山

まずは原文から! 春は白山(はくさん)公園地(こうえんち)一つににほふ梅櫻(うめざくら)夏は凉しき日和山(ひよりやま)鯛(たい)つる舟(ふね)も目の前に さらに読みやすく! 春は白山(はくさん)公園地(こうえんち)一つににほう(匂う)梅桜(...
鉄道唱歌 北陸編の解説

鉄道唱歌 北陸編 第44番 信濃川を渡れば新潟市 たくさんの舟が行き交っていた街

まずは原文から! 川(かわ)のかなたは新潟市(にいがたし)舟(ふね)ゆく水(みず)の便(たよ)りよくわたせる橋(はし)をかぞふればおよそ二百(にひゃく)もありとかや さらに読みやすく! 川(かわ)のかなたは新潟市(にいがたし)舟(ふね)ゆく...
鉄道唱歌 北陸編の解説

鉄道唱歌 北陸編 第43番 沼垂駅(当時)を降りて、信濃川を渡る かつて1km近くあった万代橋

まずは原文から! おるればわたる信濃川(しなのがわ)かゝれる橋は萬代(ばんだい)の名も君が代(きみがよ)とときはにて長さは四百(しひゃく)數十間(すじゅっけん) さらに読みやすく! おるればわたる信濃川(しなのがわ)かかれる橋は万代(ばんだ...
鉄道唱歌 北陸編の解説

鉄道唱歌 北陸編 第42番 鉄道の町・新津と秋葉山 亀田を過ぎ、やがて新潟(沼垂)へ

まずは原文から! もみぢは新津(にいつ)秋葉山(あきばやま)櫻(さくら)は龜田(かめだ)通心寺(つうしんじ)わするな手荷物(てにもつ)傘(かさ)鞄(かばん)はやこゝなるぞ沼垂(ぬったり)は さらに読みやすく! もみぢは新津(にいつ)秋葉山(...
鉄道唱歌 北陸編の解説

鉄道唱歌 北陸編 第41番 「明治11年の行幸」 天皇陛下を見守った松陰

まずは原文から! 十一年(じゅういちねん)の御幸(みゆき)の日かたじけなくも御車(みくるま)をとゞめ給(たま)ひし松かげは今この里にさかえたり さらに読みやすく! 十一年(じゅういちねん)の御幸(みゆき)の日かたじけなくも御車(みくるま)を...